ナビゲーションバー

12/26/2017

トレーダージョーズの焼きそばは年越しそばの代わりになるか?


日本のソース焼きそばとはちょっと味が違うけれどアメリカの中華料理屋さんで定番の焼きそばChow Meinのトレジョ版...





Trader Ming's (Trader Joe's) Chicken Chow Mein Low Fat
トレーダーミングズ(ジョーズ)チキンチャウメン ローファット
$4.99


中をあけると冷凍の麺が二つとブッロコリー、人参、赤ピーマンなどの野菜と鶏肉が入っていました。


ソースは別パックになっています。


Law Fatとパッケージに書いてあるように中に入っている鶏肉は胸肉が使用されています。カロリーも全部で600カロリーなので一人前300カロリーとインスタントや中華料理屋さんで食べるよりもかなり低め。ちなみに日本の明星一平ちゃんのインスタント焼きそばのカロリーは約600カロリー。


鶏肉にはすでに火が通っています。料理方法はフライパンでも電子レンジでもOK!


ソースはかなりどろっとしています。


出来上がりはこんな感じ。鶏肉はほどほどの量かな、その分思った以上に野菜たっぷりですごくヘルシーな感じ。鶏肉も胸肉なのでさっぱりといただけます。


ただソースがしっかりとした色なんだけど、どうも味に今ひとつコクがないというか薄味。中華料理屋さんの濃い味を想像すると期待外れになるかな。

トレーダージョーズ ブランドは一切化学調味料は使わないとのことでやっぱり日本の味とはすこし違います。そのためトレ吉は思いっきりマヨビームして食べました。もちろんキューピーマヨ。(笑)


すごくあっさりヘルシーなのはいいのですがもうすこしソースにコクがあるといいかな。ただソースが別パッケージなのでこのソースは使わずに日系スーパーで買えるおたふくソースを使って日本風の焼きそばにすればもっと美味しくいただけるかも。

ちなみに冷凍麺は太さはないものの、そこそこもちもちして美味しかったです。

麺類大好きなのでちょっと期待が大きかったかな。やっぱり年越しは緑のたぬきを買いに行ってきます。


おすすめ度
★★☆☆☆

0 件のコメント:

コメントを投稿