長らく放置していたこちらのブログ...。今年はもうすこし頻繁に更新していきますのでどうぞ皆さまよろしくお願いいたします!
画像出典:10th Annual Customer Choice Awards Winner
今年1回目の投稿はトレーダージョーズで年に一度発表されますお客様が選ぶお気に入り商品年間大賞2018がついに本日発表されましたのでそちらの話題から...
第10回
お客様が選ぶ
年に一度のトレジョ商品大賞
カスタマーチョイスアワーズ!
↓ちなみに前回2017年度の結果も合わせて読んでいただきますと幸いです!↓
トレーダージョーズの速報!9th Annual Customer Choice Awards 2017年度の大賞受賞商品が遂に決定!!!
そして2018年度の受賞商品すべてはトレーダージョーズのオフィシャルサイトからご覧いただくことができます。
10th Annual
Customer Choice Awards Winners!
それでは2018年の総合大賞(Favorite Overall)は...
3年連続!!!圧倒的人気を誇る
マンダリンオレンジチキン!!!
FAVORITE OVERALL:マンダリンオレンジチキン!!!
Mandarin Orange Chicken
いやーマンダリンオレンジチキン強し!実は私もリピートしまくってます!ただしどちらかというとソースは使わずにオーブンでカリカリになるまで温めてそのまま唐揚げのようにして食べるのが好きです!
ちなみにFavorite Overallの次点の商品はこちらです。
Runners Up:
Cauliflower Gnocchi
Everything But The Bagel Seasoning
Dark Chocolate Peanut Butter Cups
Unexpected Cheddar
毎年のようにノミネートされている商品のなかに一つだけ昨年の新製品、カリフラワーのニョッキが入っています。トレジョはカリフラワーを使ったいろいろな商品を出しているのですがとくにこのニョッキはファンが多いようです。
総合大賞の他にそれぞれの部門ごとの受賞商品もありますのでぜひトレーダージョーズのサイトにて確認をしてみてください!皆さんのお気に入りの商品は入っていましたでしょうか?
さてここからはトレ吉的2018年度新作リピ率トップ5!
トレジョ通的
チョイスアワード2018!
チョイスアワード2018!
をご紹介して行きたいと思います。
昨年も様々な新商品が登場しましたが、その中でもトレ吉一押し、もう何度リピートしたことかという商品のランキングです!
それでは早速
第5位
Thai Green Curry Simmer Sauce
$1.99
こちらは以前にあったものからさらにバージョンアップされて発売されました。正直以前のものは一度試してリピートはなしでしたがこのバージョンアップされたグリーンカレーは本当に美味しい!タイ製ということもありお味は本格的でありながら万人受けを狙った程よい辛さ。私はあまり辛すぎるものは苦手ですがこちらは美味しくいただけました。むしろ辛い物好きの方には正直物足りない辛さかもしれません。お値段もお手頃なところが嬉しいです!
グリーンカレーはソースだけで具は入っていないのでおすすめなのは同じくトレジョの冷凍カンパオチキンとの合わせ技!
カンパオチキンのソースは別にとっておき、チキンと具をこのカレーソースに合わせるだけでとっても美味しいグリンカレーの出来上がり!
Thai Tea Mini Mochi
$3.49(15個入り)
アメリカでもとても人気のある雪見だいふくじゃなくてもちアイスにタイティー味が登場しました!タイティーは独特な色をした飲み物ですが味はとっても美味しいミルクティー。サイズも小ぶりでついつい食べ過ぎてしまいます!
第3位
Chocolate Chunk Cantuccini Mini Italian Biscotti Cookies
$1.69
イタリアでカントゥチーニと呼ばれるいわゆるビスコッティです。もう個人的に好き過ぎて行くたびに買ってます(笑)。ビスコティはクッキーをすごく硬くした感じのものでそのままガリガリと食べてもよし、コーヒーに2秒くらい浸すとあら不思議!食感がふわっサクに変わります!(ちなみに2秒以上だとちょっと柔らかくなりすぎるかな)お値段もお手頃で小さなサイズのビスコッティが沢山入っているのでコスパもとてもよいです。
パッケージデザインもおしゃれでお土産にも最適だと思います。ちなみにトレジョらしくこちらも本場イタリア製です。
第2位
Cream Cheese Brioche Pastries
$2.99(2個入り)
日本の皆さまからしたらごくごく普通の菓子パンって思われるかもしれません。たしかにこちらはごくごく普通の菓子パンなのですがそれがとーってもアメリカでは貴重だったりします!
冷凍食品のコーナーに置いてあります。夜、冷凍庫から出しておいて自然解凍で朝食べるもよし。冷凍のままオーブンで周りをサクッと、中はすこし冷たいままがおすすめ。時間がない方は冷凍のまま電子レンジで数秒ずつ様子を見ながら。
トレジョのパンでとても人気のあるスライスドフレンチブリオッシュが飛ぶように売れたため、ブリオッシュって人気あるんだぁと気づいたトレジョさん、クリームチーズと合わせて美味しく仕上げて来ました!コーヒーとの相性も抜群です!
第1位
Uncured Ham & Swiss Cheese Flaky Croissant
$4.99 (4個入り)
好き過ぎて空箱積み上げたら富士山に勝てるかもってくらい食べました(笑)。
クロワッサン生地にチーズとハムの組み合わせ、間違いないです。こういうおしゃれな食べ物をニューヨークのカフェで食べたら高いんですけどこちらはお値打ち、かつ焼きたてが食べられるのが最高です。
友達にもおすすめしたところ思ったよりも膨らまなかったーとのことですが確かに焼いてる間はぷくーっと膨らむのですがやはりオーブンから取り出すと膨らみがなくなってしまうかな。
それでもやっぱりクロワッサン生地とハムとチーズの織りなすハーモニーが大好きなのです!!!
ちなみに冷凍クロワッサン生地でも解凍や発酵させる必要もなく冷凍のまま取り出してすぐにオーブンで焼くことができるところも便利!お友達と自宅でブランチなんて時にもおすすめです!
番外編
Bite Size Crispy Cookies
$2.49
こちらも昨年登場して以来何度もリピートしています。日本でいうことろのラングドシャみたいなクッキーです。中のベルギーチョコレートも甘すぎることなくとっても美味しいです。沢山入っているのでみんなで食べる時にもおすすめ、もちろんトレジョ土産としても喜ばれると思います。
個人的に残念だったで賞
Chicken (Miso) Ramen Soup
$1.29
トレジョからカップラーメンが出た!!!という昨年一番の衝撃商品でございました。ただしあまりにもクリーンに作られているため化学調味料万歳のトレ吉からするとやはり物足りなく個人的に残念だった商品です。トレジョの商品は化学調味料や人口着色料など体に悪いものはトレジョブランドには使わないというポリシーがあるため商品の中には体にはきっと良いんだろうけど味は...というものが結構あったりします。
それでもやっぱり楽しいトレジョ!今年はできるだけ頻繁にブログも更新していきたいと思いますのでどうぞ皆さまよろしくお願いいたします。インスタグラムも随時更新してまいりますのでそちらもご覧いただけますと幸いです!
今年もよろしくお願いいたします!
トレ吉
0 件のコメント:
コメントを投稿